SSブログ

ラパスでのひととき [マチュピチュ・ウユニ塩湖]

ラパスの中心地にあるサン・フランチェスカ教会前でバスに乗り、次に向かったのは、レストラン、その前にちらっとゴールド博物館。
バスからラッパや竪琴や五線譜をデザインした素敵な飾り窓が見えた。音楽柄が見えるとすぐに反応してしまう。こういうデザインがラパスにあったなんてちょっと不思議な気がするが、スペイン占領時代の名残なんだろう。
IMG_8441sw.jpg

バスから見える建物には立派なものもある。道路の真正面の丘には、住宅が上のほうまで密集しているのがいかにもラパスらしい。ラパスではどの路地に入っても、向こう側に見える景色は、小高い丘まで這い上がった住宅地だ。
IMG_8443sw.jpg

ゴールド博物館のちょっと手前でバスを下りて、こういう路地をぬけていく。博物館もさることながらこういう路地を歩くのはとても楽しい。スペインの香りがただよう。
IMG_8445sw.jpg

目的地であるゴールド博物館はここ。素敵な扉だ。紀元前2000年前の黄金のアクセサリーなどが飾ってあった。博物館といっても建物は、元貴族の館だったものだし、博物館も私設のものらしい。
標高3600mにあるので、すっかりくたびれてしまい、展示を見るより、深呼吸ばかりしていた。朝5時にウユニのホテルを出発したのだからこたえるはずだ。
IMG_8448sw.jpg

また路地を通ってバス道まで行く。やっぱり真正面は丘の上まで住宅が密集している。
IMG_8449w.jpg

さて、レストランに到着した。ラパスのオアシスといった感じの雰囲気のいいところだった。中心地からは標高もかなり低くなってきて、山が近い。
日本だと、ちょっと小高い丘にあるレストランに行って山の景色を楽しみながら食事、となるところが、ここ、ラパスでは、低いところに行って山の景色を楽しみながら食事、ということで、発想がまっさかさまになるところがおもしろい。100mでも低いところのほうが楽な気がする。
IMG_8455w.jpg

緑の芝生の上にテーブルと椅子をセットしてくれていたのだが、あまりの暑さのために屋内にテーブルを作りなおしてもらった。欧米の方はみなさん、太陽の下で食べるのが好きなんですね。
ウェルカムドリンクのガラスの縁に砂糖がついていておいしかった。
IMG_8450w.jpg

ミックスグリルにサラダバー、チョコレートムース。半分食べてしまったところ。手作り感のある鉄板がめずらしいので。
IMG_8451w.jpg

食べ物より、庭の芝生と花が良かった。ウユニでは塩のためか、花をあまりみかけなかった。ラパスの中心地も人が多くて、植物はあまりなかった。
IMG_8452w.jpg

久しぶりの緑と花だ。
IMG_8453sw.jpg

気温はそれほど高くはないのかもしれないが、標高が高いせいか、陽射しがきつい。
IMG_8454sw.jpg

ランチでまた元気を取り戻して、次に向かうのは「月の谷」と呼ばれている奇岩でできた景勝地だ。そういえば、ラパスの町中でも奇岩が顔を出しているところがあった。すぐにバスの窓からも岩がごつごつ見え始めた。
IMG_8457sw.jpg

さて、バスを下りて月の谷のミニハイキング開始。月の谷入口に咲いていたゼニアオイは、木みたいだった。種類が日本のとは違うのかしらん。葉っぱも微妙に違うし。
IMG_8458sw.jpg


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。