SSブログ

豪雨のアウヤン・テプイ [ギアナ高地]

ボートに乗って、もうどれくらい経ったのだろう。
ひとつの目安としては、カラオ川から、さらにその支流のチュルン川に入る地点は、全体の3分の2くらいになる。
もう、そろそろと思う。
右側のテプイと正面のテプイの間に入っていくのが、チュルン川のはずだ。
ところが、その方向は、白いカーテンが降りたようにすっぽりと包まれている。空から下まで白く見えるのは、雨が降っている場所だ、とグラン・サバナで教えてもらったばかりだ。
IMG_1710w.jpg

どうも行く手は雨ではないか。
右側のテプイの崖から滝が何本か流れ落ちている。あれは、テプイに、たった今、降ったばかりの雨が流れ落ちているのではないだろうか。テプイは、岩でできているので、雨が降ると、それが土に吸収されることなく、流れていってしまう。
こういう名もない滝だって、日本の滝より落差があるはずだ。
IMG_1711w2.jpg

右横の崖からも滝が流れ落ちている。
IMG_1712w3.jpg

行く方角は、ますます、白い幕が広がっている。青空は影をひそめてきた。
IMG_1713w.jpg

それでも時折、晴れてくるきざしもある。
IMG_1714w.jpg

だが、正面のテプイの右側は、白いまま。
IMG_1718w.jpg

一方、チュルン川方向ではなく、カラオ川本流方向は、青空もみえる。
IMG_1721w.jpg

遠くにボートが見えた。停まっている。5,6人しか乗っていない。
今まで、ボートに出会わなかったことに気が付いた。
こんなところまでやってくる人間は、やっぱり少ないのだろうか。
IMG_1723w.jpg

もしかしたら、お天気はなんとかもつかなぁ。
IMG_1724w.jpg

カラオ川本流方向も雲が増えたかな。
IMG_1727w.jpg

近くのテプイはまだ元気。
このあたりから支流のチュルン川に入っていった。
IMG_1729w.jpg

崖からは、さかんに放流が続いている。もうこれだけ降っているようだから快復しているかも。
IMG_1739w.jpg

だが、いよいよ近くのテプイも雲に覆われはじめ、ぽつぽつと雨が降り始めた。
IMG_1742w.jpg

ボートは急きょ、岸辺の上陸できそうなところをさがして、停まった。
戦闘態勢を整えるために、雨具を着るように、との指示が出る。同時に用もたすように・・・、男性は右、女性は左~~。
用はなかったけど。

私たちは、川にざぶざぶと入って岸辺に上陸する。
ライフジャケットをはずして、雨具用ゴアテックスのジャケットとズボンをはく。そうしているうちにも、どんどん雨脚がひどくなる。こんなに重装備のゴアテックスなんて熱帯で使うのかしら、なんて思っていたけど、大変役に立ちそうだ。
もともと足元は濡れているし、幸福の泉で水遊びした人たちは濡れたままだから、大雨になっても変わらないじゃぁないかと思ったりもするが、ゴアテックスは、雨避けというより、体温を維持するためには必要なのだ。普通の雨合羽では心もとない。

最後にライフジャケットをつけて、戦闘態勢完了。

再び、ボートが出発したころには豪雨になった。
なるべく雨にあたらないように、ひざをかかえて下を向いている。
カメラはビニール袋に入れて、水がはいらないようにしまいこむ。

猛烈な雨。あ~、神様、仏様・・・・・


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。