SSブログ

天空に浮かぶマチュピチュ遺跡からインカ道へ [マチュピチュ・ウユニ塩湖]

昨日に続いて再びマチュピチュ遺跡のゲートをくぐる。でも、今日は、マチュピチュ市街地には行かない。
マチュピチュ市街地の門からクスコまで続くインカ道を、インティプンクまで歩く。インティプンクとは「太陽の門」と言われているが、つまるところマチュピチュ市街地に入る人たちの関所にあたる。

ゲートをくぐって展望のいいところまでくると、そこは一面の雲海ですごいことになっていた。
IMG_7065w.jpg

遺跡も半分くらいは雲海に包まれている。ワイナピチュも見えない。
IMG_7067w.jpg

谷底のウルバンバ川も見えない。
IMG_7070w.jpg

雲海はどんどん姿形を変えて、少しずつ天に昇っていく。雲海は、ちょうど、マチュピチュ市街地の上まで昇り、市街地が全貌をあらわす。

まるで雲の中に浮かんでいるような光景。
IMG_7076w.jpg

大自然の織り成すダイナミックな営みを、しばらく眺めていた。

さて、インカ道に入る。500年前に造られた石の道は、そのままの姿で残っている。行く手は雲海のドラマの真っ最中。
道の壁が素晴らしい石積みになっている。
IMG_7078w.jpg

もうマチュピチュ遺跡はみえなくなったが、蒸気はまだ谷底から湧き上がってきているので、目を奪われる。
IMG_7082w.jpg

段々畑がこのあたりでも造られているところがある。排水溝まで造られている。これも500年前に造られたもの。きめ細かく造られているのがわかる。その排水溝の下のほうにサンクチュアリロッジが見える。
IMG_7083w.jpg

蒸気の上昇はだいぶ落ち着いてきたようだ。谷底が見える。
IMG_7086w.jpg

インカ道もだんだん山奥らしくなっていく。標高も2500mくらいなので、息が切れる。一眼レフが重い。
IMG_7087w.jpg

だけど、木にぶらさがっているイトゴケが、太陽の光を浴びているのをみると、頭がリフレッシュされる。イトゴケは空気が清浄な高山でみるものだ。あたりの空気がすがすがしくて気持ちいい。
IMG_7088w.jpg

それに、これはペルーの国花、カントゥータではないか。
IMG_7095w.jpg

大きくしてみる。
IMG_7096w.jpg

ワイナピチュが見えてきた。マチュピチュ市街地の上の山だ。地上の蒸気はワイナピチュの上にまで昇ってきた。
IMG_7097w.jpg

どれくらい歩いただろうか。30分くらいかしら。とうとうマチュピチュ遺跡が見えるところまでやってきた。写真下のほうに小さく遺跡が見える。見張り小屋やワイナピチュ登山口あたりが見えている。
IMG_7099w.jpg

記念に拡大しておこう。
IMG_7099w2.jpg


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。