SSブログ

マングローブ再生センター [ギアナ高地]

マングローブ再生センターはこの建物の中にあった。
IMG_0409w.jpg

この建物に下の写真の看板もあった。
ガイアナ女性リーダーシップ協会といった感じかな。頑張ってますね!!!
IMG_2146w.jpg

ガイアナでは飛行場やこのマングローブ再生センターのような公的なところで、女性をよくみかける。女性登用の意識はかなり浸透しているようにみえる。

この建物の中で、マングローブ再生に対する取り組みを熱心に説明してくれる。私たちが、マングローブ再生を研究している視察団とかODA視察団だと思ったのかしら。スライドを用意して、本格的なプレゼンテーションだ。説明してくれたのは、インド系の素敵な女性だった。

かつてガイアナの海岸はマングローブに覆われていたが、都市開発などでマングローブが伐採され、そのために海岸浸食が進んでしまったそうだ。

建物の前の庭には、スターフルーツが実っていた。果物屋の店頭では見かけるが、実際に木になっているのを見たのは、みんなはじめてなので歓声があがる。
ここの人たちは、日本人が喜んでいる意味がわからないだろう。スターフルーツがぶらさがっている光景などガイアナでは日常のありふれた風景なのだ。
IMG_0405w.jpg

私たちご一行さまは、荷馬車を改造したような観光馬車に乗って、これからマングローブのある海辺まで行くという。馬に木枠をはめて後ろに荷車をつなげてあり、その上に固定されている椅子に座っている。
IMG_0410w.jpg

道路は舗装されていないので、馬車はゆっくりと走る。この速度があたりを見渡すにはちょうどいい。

護岸工事がされていない水辺は、ゆったりとしていていいですねぇ。
IMG_0413w.jpg

しゃれた住宅が並んでいる。
IMG_0414w.jpg

よくみると、2階建てになっているが、1階は、住まいではなく作業場とか物置などになっているところが多く、1階が水没することを前提に建てられている。
IMG_0415w.jpg

家を垣根で取り囲んでいるのは、日本と同じだ。
IMG_0416w.jpg

ここは看板からすると、幼稚園かな。小さな川を渡る橋がかかっている。
IMG_0419w.jpg

本当に水の多いところだ。
IMG_0420w.jpg

鶏はよくみかけたが、牛はあまりいなかった。でも道路を横切る牛で、バスが停まったことがあった。
IMG_0422w.jpg

ほどなく、マングローブの生い茂る海辺にやってきた。
IMG_0430w.jpg

ここで、素晴らしい鳥をみた。それは・・・・・・・


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。